| 登録番号 | GF 4598b | |
|---|---|---|
| 学名 | Acer sp. | |
| 和名 | カエデ属の一種 | |
| 分類 | マンサク科 / カエデ科 | |
| 採集場所:国 | 日本 | |
| 採集場所:県 | 福井県 | |
| 採集場所:市町村 | 福井市(越廼村)茱崎(軍艦岩) | |
| 地層名 | 国見累層下部 | |
| 岩相 | ||
| 地質時代 | 新生代新第三紀中新世 | |
| 採集者 | 安野敏勝 | |
| 採集年月 | 1999年?月?日 | |
| 個数 | ||
| 寄贈者 | ||
| 同定者 | ||
| 備考 |
ばらばらになりかけており表面に木工用ボンドを塗った(2007)GF-574から番号変更(ダブって番号をつけていたため) | |
| 文献 |
Yasuno, T., 1999: Research Bulletin, Koshi Senior High School, no.27, pp.1-31. 福井県越廼村の中新世国見累層から発見された哺乳動物足跡化石について.高志高等学校研究集録 | |
| 画像番号 | ||
| 画像 | ||